3月25日、山本大喜容疑者(20)が愛媛県松山市の公園で18歳の女性を殴ったため、逮捕されました。
☆ 犯行動機の考察
事件の概要
出典;テレ朝ニュース
松山市の公園で18歳の女性の顔を1回殴った
出典;テレ朝ニュース
女性の友人が110番通報し、駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました
出典;テレ朝ニュース
取り調べによると
容疑を認めています
出典;テレ朝ニュース
山本容疑者のプロフィールは?
□ 名前:山本大喜(やまもと だいき)
□ 年齢:20歳
□ 住所:愛媛県伊予市
□ 職業:無職
Facebookで山本容疑者のアカウントを検索してみましたが、本人のものと思われるものはありませんでした。
気になる方はこちらをご覧ください。山本容疑者のFacebookアカウントの検索結果です。
山本容疑者の顔画像は?
今のところ、公開されておりません。新しく情報が入り次第、こちらに追記させていただきます。
事件現場と犯行動機は?
現場はこちらのようですね。
出典;テレ朝ニュース
報道では満開の桜が映っていたので、お花見をしている人も多かったのでしょうね。
気になる犯行動機ですが、言い合いに腹が立ったからですよね。
山本容疑者がその周囲を歩き回ったことから口論になったということです。
出典;テレ朝ニュース
山本容疑者がいきなり殴り掛かったため女性の友人が110番通報し
出典;テレ朝ニュース
山本容疑者が女性の周囲をウロウロする→口論になる→容疑者が殴る
みなさんはどう思われますか?
「口論になる」ということは、どちらかが言いがかりを付けることで始まりますよね?そして、言い合いになるものですよね。一方的にどちらかが言い続けることではないと思われます。
もちろん、容疑者が、たまたま近くにいた女性へ何か言ったのかもしれません。しかし、女性が周りをうろつく容疑者を嫌そうな目で見ていたので、容疑者が文句を言ったのかもしれません。
もしかすると、女性側から容疑者へ「ウロウロするな」と聞こえるような声で言ってしまったのかもしれません。
女性の行動については触れられていませんし、容疑者も言及していないようなので、真相はわかりません。容疑者を怒らせるわけですから、女性の言い方にも問題があったのかもしれません。
ただ、「いきなり殴る」という表現は不適切ではないでしょうか。口論の結果、手を出してしまったのですからね。容疑者の肩を持つわけではありませんが、少し過剰表現のような気がします。
ネット上の声
最近、日本の治安が急速に悪化しているよね。
出典;yahooニュース
この一言につきます。「女性を殴るなんて・・・」と容疑者を批判する意見も多いですが、
まぁ明らかに変な奴には近寄らん方がええど。
女の子もどういう口調で言うたんか知らんがな。出典;yahooニュース
「女性側の口調が容疑者を怒らせてしまったのでは?」という意見も多くありました。
まとめ
ケンカ両成敗と言ったところなのでしょうか。気がつかないうちに、人に「グサッ」と刺さるような言葉を言っていることがあるかもしれません。
1つの言葉でも、人によって受け止め方が全然違います。気をつける必要がありますよね。日常でありがちな事件なので、考えさせられます。